出前館を初回1900円オフで頼んでみた!注文のやり方から注意点まで解説します
SNSを見ていると、ふと出前館の広告が目に入りました。
なるほどモルカーキャンペーンなんてやってるのか。ふむふむ。
えっ、「初めての注文で1900円オフ」って・・?お得過ぎじゃないですか??
フードデリバリーでお得なクーポンが配られることはけっこうありますが、こんなに安く頼めることはなかなかないです。
これは利用しない手はないですね!
この記事では、実際に出前館を利用してみて気づいたことや、注文のやり方や注意点など、徹底的に出前館の注文について解説していきます。
- 出前館は他のアプリと何が違う?
- 出前館の登録方法
- 出前館のクーポン利用方法
- 出前館の注文方法
- 出前館が届くまで
- 出前にゃんクラブ
- まとめ
出前館は他のアプリと何が違う?
出前館は料理を注文して家まで届けてもらうサービスです。
他に類似のサービスとしては、Uber Eats、Wolt、menuなどがあります。
これらのサービスと出前館は何が違うのでしょうか?
店舗の数が違う
マクドナルドのような超大手チェーンは複数のフードデリバリーを導入しているので、どのアプリからでも注文できます。
しかし、個人経営の飲食店は1~2個のフードデリバリーしか対応していないことが多く、必ずしも利用できるわけではありません。
出前館で注文できるお店は、大手チェーンやデリバリー専門のお弁当屋さんなどが多く、個人の飲食店はそこまで多くないです。
個人の飲食店を探したい時は、Uber EatsやWoltの方が使いやすいかもしれません。
また、Uber Eatsは比較的遠くの店舗(約10km)でも注文可能ですが、出前館は近距離の店舗(約3km)しか注文できません。
この辺は注文するエリアによって全然変わってくるので、複数のアプリを入れてどんなお店で注文できるのか比較してみると良いです。
▼Woltのクーポンコードです
料金が違う
同じ商品を注文しても、フードデリバリーサービスによって料金が変わってきます。
例えば、出前館でココイチのロースカツカレーを注文すると1660円ですが、Uber Eats では1414円となっていました。
商品自体の値段は同じに設定されていることがほとんどですが、配送料や手数料が違うため、このように料金に差が出てきます。
Uber Eatsは距離によって配送料が変動するので、近いと50円とかものすごい安さで注文できることがあります。
それに対して出前館は店舗ごとに固定となっているため、比較的高くなる傾向があります。
出前館では送料無料キャンペーンをやっていることがあるので、そういう時は出前館の方がお得です!
もちろん他のフードデリバリーサービスでも同様のキャンペーンをやっていることはあります。全部チェックして一番安いところで頼むのが理想ですね。
出前館は配送が丁寧
フードデリバリーの配達員は、複数のサービスを兼業していることが多いです。
なので、Uber Eats で頼んだ時と、出前館で頼んだ時に同じ配達員さんが届けてくれた、っていうことは普通にありえます。
それならどこで注文しても配送が丁寧かどうかの違いはないように感じますが、なぜ差が出るのでしょうか?
Uber Eats は完全に個人に配達を委託していて、海外発祥サービスだからか配達に関するルールがそれほど厳しくなく、個人の判断に任されている部分が多いです。
それに対して出前館は直雇用のアルバイトが配達している場合もあるし、配達マニュアルがきちんと用意されていて、顧客満足度を上げるように徹底しています。
また、出前館は料理を破損してしまうと配達員の報酬から補填するペナルティがあるため、兼業配達員でも出前館の配達は特に慎重になります。(Uber Eatsでは破損すると再配達になりますが、ペナルティはありません)
先ほども紹介したようにUber Eatsに比べて出前館は配達距離が短いこともあり、配達スピードが速く、結果として出来立ての料理のクオリティを保つことができています。
つまりは出前館の方がハズレを引きにくいってことですね。
出前館の登録方法
まずはアプリをダウンロードします。
アプリストアで「出前館」と検索すればすぐに見つかります。
こちらにアプリリンクも載せておきます。
次に、「ログインする」をタップします。
ちなみに、ログインしていない状態でも、どんなお店があるのかを探すことができます。
先に注文するお店の目星を付けて、食べたいものが見つかったら登録するのもいいと思います。
すでにアカウントを持っている場合はIDとパスワードを入力してログインします。
持っていない場合は、画面下部からアカウント作成を行います。
Apple、amazon、LINEのアカウントで登録することもできますが、普通にメールアドレスで登録したい場合は一番下の「新規会員登録」をタップします。
郵便番号を入力し、住所を選択します。
番地や建物名など細かい情報は後ほど入力するので、町名までで大丈夫です。
携帯電話番号を入れると、SMSで認証コードが送られてきます。
SMSを確認し、認証コードを入れて照合を行いましょう。
個人情報を入力します。
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- 住所
- 携帯電話番号
特に住所は正確に入れないとスムーズに配達されないので、マンション名や部屋番号まできっちり入力しましょう。
名前は偽名を使うこともできます。公的書類で本人確認、みたいなのはありません。
最後に登録したメールアドレスに認証コードが届くので、これを入力すれば登録完了です!
出前館のクーポン利用方法
実際に注文する前に、お得なクーポンやキャンペーンがないかチェックしましょう。
アプリ右下の「マイページ」をタップして、「クーポン・キャンペーン」をタップすると、現在利用可能な情報を調べることができます。
今回はPUIPUIモルカーのクーポンを使ってみます。
はじめての注文で1900円オフはお得過ぎますね!
開催期間が短いですが、こういったクーポンは定期的にあるので、こまめにチェックしてみましょう。
「詳しくはこちら」をタップすると詳細な使い方が見れます。
クーポンコードをチェック!
注文時にこのコードを入れるだけで割引が適用されるので、忘れないようにメモしておきます。
期間や対象条件など注意事項が書いてあるので、しっかり確認しておきましょう。もしクーポンが使えない場合は対象外になっている可能性があります。
ちなみに、今回はメルマガに登録することでさらに300円オフクーポンが2回分もらえました。
出前館の注文方法
まずは食べたい料理を探しましょう。
一番上には「ジャンルから探す」があるので、そこから気分にあったジャンルを選んだり、オススメやキャンペーン中の店舗が出てくるので、その中から探してもOKです。
もうちょっと下まで画面をスクロールすると、配達時間順でソートしたり、細かい条件で絞り込むこともできます。
食べたい料理が見つかったら「カートに追加」をタップします。
オプションで量や辛さを変更できる場合もあるので、お好みがある場合はカートに入れる前に変更しておきましょう。
今回は、クーポン利用条件が2200円なので、それに合わせていい感じの金額でチョイスしました。
「カートを確認する」をタップすると、注文内容の確認ができます。
注文し忘れがなければそのまま「注文手続きにすすむ」で次に進みましょう。
なお、店舗によっては最低注文金額が設定されている場合があります。もしカートに入れたのに注文できない場合は、最低注文金額未満になっている可能性があります。
金額が足りない場合はサイドメニューなどを足して最低注文金額を越えるようにするか、最低注文金額がないお店に変更しましょう。
会員登録の際に入力した住所や電話番号が出てくるので、ここは特に変更する必要はありません。
もし、職場や友達の家など、通常とは違う場所に配達して欲しい場合は、マイページの「お届け先」から登録しておくと、ここで選択できるようになります。
「置き配」はデフォルトでは「しない」になっています。「する」に変更すると、配達員さんが玄関先に置いてくれます。対面で受け取りたくない人は利用してみましょう。
置き配の方法(置く場所の指定やインターフォンを鳴らすかなど)も詳しく記入できます。
お支払い方法を以下の中から選択します。
- PayPay
- クレジットカード(Visa、MasterCard、JCB、American Express、Diners Club)
- Amazon Pay
- Apple Pay
- LINE Pay
- d払い
- auかんたん決済(au、UQ mobile)
- ソフトバンクまとめて支払い
- 現金払い
基本的には事前決済ですが、現金払いも利用できます。
ただし、現金払いだと手数料が110円かかり、置き配を選ぶことができません。
先ほどメモしたクーポンコードを入力します。条件を満たしていれば正常に適用されます。
最終的な金額を確認し、問題なければ「注文を完了する」をタップします。
あとは支払いを済ませれば完了です!
注文完了しました!
ちなみに注文した時間は12時7分でした。15分~30分で届くようです。
お店までの距離は一駅程度で、直線距離にして1.3kmです。お寿司を作る時間もあるし、そんなにすぐに来れるのでしょうか??
出前館が届くまで
注文が完了すると、「注文履歴」から現在の配達状況を確認することができます。
- 商品を準備しています
- ドライバーが商品を取りに向かっています
- ドライバーが商品をお届けに向かっています
- 配達完了
また、配達員の現在位置まで見ることができ、あとどのくらいで到着するかが予想しやすくなっています。
到着しました!
実際に配達員さんが到着した時刻は12時23分でした。予定時刻どおりですね!
まさかこんなに早くて正確だとは正直驚きです。
お寿司は崩れやすくフードデリバリーとの相性が悪いと言われていますが、片寄っていたり、倒れたり、ネタが外れていたりといったこともなく、かなり綺麗な状態で届きました。
素晴らしいですね!
領収書はメールで
出前館では紙の領収書を発行していません。
領収書は配達完了後、すぐにメールで送られてきます。
PDFでダウンロードすることができるので、紙で必要な場合は印刷しておきましょう。
ダウンロードには有効期限があるので注意してください。
出前にゃんクラブ
出前館には、出前にゃんクラブという割引制度があります。
3か月間の注文回数によって会員ランクが決まり、毎月1日にクーポンが配布されます。クーポンは1枚200円で、ランクによって枚数が変わります。
月に1~2回注文すればシルバーやゴールドまでは比較的すぐに上がるので、よく利用する人にはかなりお得な制度ですね。
他のフードデリバリーサービスにはこういった特典はなく、出前館ならではの魅力と言えるんじゃないでしょうか。
公式:出前にゃんクラブとはまとめ
今回はクーポンが使えたので、非常にお得に出前館を利用することができました。
お寿司の代金が2210円で、送料は本来420円でしたがキャンペーンで110円引きに、さらに初回クーポンで1900円引きになり、たったの620円で済みました。
ちなみに、テイクアウトで同じ商品を購入すると1400円します。半額以下で買えた上に、一歩も外に出ずに食べられるなんて最高ですね!
Uber Eats に比べるとちょっと送料が高いような気がしましたが、逆に言えば出前館は送料が固定なので、Uber Eats の送料変動で高くなっている時には出前館の方が安くなることもあるかもしれませんね。
上手に使い分けてお得に利用しましょう!